TANAKA Uが作るフリーゲーム フラッシュゲームサイトNEXTFRAME(!)
  ゲームを遊ぶために必要な「ADOBE FLASH PLAYER (無料)」をインストールする  
トップへ移動 / jump to top   ゲームへ移動 / jump to game   試作ゲームへ移動 / jump to trial game   ブログへ移動 / jump to blog   このサイトと作者についてへ移動 / jump to about   リンクへ移動 / jump to link    

 

このページではTANAKA Uの習作や試作、制作を終了したものを公開しています。
全てのゲームが未完成品で、多少動いてもゲームとして遊ぶことはできません。

Attention. All the games are incomplete. can not play.

 
 
 
                     
 





 
すごろく風ゲーム試作
この試作(仮組み)すごく気に入っているので、なんとか…。
 
マミさんプチアニメ
ファンアート
 
とあるゲームのモックアップ
ある業務のために制作したモックアップ
 





 
                 
   
ファンアート
みつもとさんが描いたイラストをアニメ化。東方のというか、彼のファンです。
 
インタラクティブ
水をやる → にょきにょきする。
       
                 
   
アクション
花粉症カードゲームのイラストで制作したアクション2。
 
アクション
花粉症カードゲームのイラストで制作したアクション1。
 
アクション (携帯)
←のゲームを携帯に移植したもの。
   
                 
   
アニメーション習作
ドアが開いて閉まるだけのアニメーション。
 
アクション試作
アクションに慣れたきた頃のゲーム。重箱の隅だけが良く作ってある。
 
アクション試作
この頃は同じようなものを量産している。
   
 
 
RTシュミレーション?
熱が冷めて投げました。
 
インタラクティブ
ぬっふっふと連呼する謎の物体をしばき倒すゲーム
 
アクション
仕事用にに制作したラフ案みたいなもの。
   
 
   
アクション試作
空が飛べるアクションゲームが作りたかったらしい。
 
インタラクティブ
端々をクリックして、進行させるタイプのゲームでした。
 
雰囲気だけ
雰囲気のみ

   
 
   
弾幕張れ!プロト
初期案
 
ガンシューティング
仕事用にささっと制作したもの。
 
演出のみ
ステージ開始時の演出がわりと良いですが、それだけです。
 
               
   
アンチボディ
落ち物パズル制作の練習_画像
このテーマでは一本作りたい。
たぶん、シュミレーションにはしない。
 
もぐら叩き
もぐら叩きと2Dガンシュテーィングは
構造が同じ。
 
要点不明のゲーム
猫が飛ぶゲームが作りたかった。
だいたいそういうのは失敗する。
 
 
   
ペイントもどき
今ではAS3.0で直接ビットマップを弄れるのでまさしく用なし。
 
リプレイパレット
この頃はラインが引けてリプレイできるだけで、斬新に感じました。
 
雰囲気だけ
動かすだけで楽しかった頃に、心のままに作ったもの。
   
 
   
アクション試作
ミサイルがちゃんと飛んでない。
まだ手探りで作ってた頃。
 
フラッシュサイト
微妙
 
艦砲射撃試作
落ち物パズル制作の練習_画像
主人公をアップで配するアプローチはマテスナと同じ。5年前だけど。
   
 
   
はじめてつくったシューティング
全身全霊。貴重な時間と苦悩を凝縮して送り出したクソゲー。
 
はじめてつくったゲーム
処女作です。クソゲーです。
最初はこんなもんです。
 
はじめてつくったフラッシュ
ここからスタート。